木村屋總本店《どらやき 桜あん》生地の旨味が強く桜あんが負けてる

当ページのリンクには広告が含まれています。
木村屋總本店《どらやき 桜あん》
スポンサーリンク

『木村屋總本店』の『どらやき』で『桜あん』を見付けて購入!

前から売っているのは知っていたんですが、ポップはあって、商品が売り切れてるのが2回もあって中々買えませんでした。
店頭に並んでる時と、並んでないときもあり、見かけないこともあったんですが、桜も散る頃に発見w
桜好きは季節関係なしに、通年桜を味わいたいんですけどね!

『木村屋總本店』といえば『あんぱん』ですが、どらやきも美味しいはず!なんせ、餡を使ってますから、中の餡には拘ってるはずです!

パッケージを見てみると『蜂蜜入りのしっとり生地』、『国産桜葉入り』と書いてあります。
しっかり桜感があるといいな〜

目次
スポンサーリンク

木村屋總本店《どらやき 桜あん》原材料やカロリー

木村屋總本店《どらやき 桜あん》

パッケージ裏の原材料を見てみると、加工済の『桜あん』に桜葉塩漬けが入っていて、白生あんなのでピンク色をした餡ですかね。
たまに小豆に桜葉が入ってるのもあるんですが、小豆が強くて桜感が薄い時があるんですが、これは大丈夫そうです!
『はちみつ』もしっかり入ってるので、しっとり生地に期待!

栄養成分表示:1個あたり
エネルギー199kcal
たんぱく質3.8g
脂質2.2g
炭水化物41.0g
食塩相当量0.3g

栄養成分を見てみると、カロリーが199カロリーで、脂質が2.2g、炭水化物が41.0gです!
和菓子なので脂質は低いですが、炭水化物は高めです。
これをおやつとして食べるのか、お昼ごはんのメインにして、食べるのか悩みますよね?

木村屋總本店《どらやき 桜あん》見た目や断面図

木村屋總本店《どらやき 桜あん》

では開封〜
よく見てみると、焼き色がしっかり付いてる生地で、中の方は薄い橙色です。

量ってみると、67.5gでした。

剥がしてみると、中心の方に『桜あん』があるんですが、意外と濃い色をしてます!
他の『桜あん』はもっと白っぽい感じで、ピンク感強いのが多かったんですが、こちらは濃いめです。
生地は気泡が多めの印象です。

木村屋總本店《どらやき 桜あん》
木村屋總本店《どらやき 桜あん》

半分に切ってみると、結構厚みと弾力がありました!
断面図を見てみると、生地の方が厚みがあって、中の『桜あん』方が少し薄いぐらいですね。

木村屋總本店《どらやき 桜あん》

《どらやき 桜あん》食べた感想

木村屋總本店《どらやき 桜あん》

では実食〜
生地は確かにしっとりしています!かと言って、変にしっとりし過ぎないし、パサついた感じもなくとても食べやすい生地感です。
ふんわりしてて程よく厚みもあって、結構食べ応えのあります!
良い意味で、『桜あん』が中心だけなので、外側はどら焼きの生地だけを味わえます!
そして、蜂蜜の味や香りしっかり感じられ、生地だけでも凄い美味しいです!

中の『桜あん』は、しっとり滑らかなこしあんで、ザラつきも少なく、少しだけねっとりした質感です。
甘さはガツンとくる甘さではなく、程よい甘さで優しい味わいです。

塩漬けされた桜葉も入ってるし、塩気も感じるんですが、白生あんの豆の風味が強いのと、生地の蜂蜜の味や香りの方が勝ってしまい、桜を感じにくいです。
『桜あん』だけ食べてると、桜感はあるんですが、どら焼きと一緒に食べると負けてしまいます。

半分レンチンして温めて食べてみると、どらやきの生地がもっとしっとりして、蜂蜜の風味が増して美味しい!!
『桜あん』も、甘さと塩気と香りが増して美味しいんですが、やはり蜂蜜が強い!w

どらやきの生地としてはとても美味しいんですが、焼き色が付いた外側の生地が香ばしいので、その香ばしさに『桜あん』が合わない気がします。
このどらやにの生地だど、小豆の粒あん、こしあんの方が合ってるし、美味しいと思います。

EGO

『木村屋總本店』のどらやきシリーズの、粒あんかこしあんの方を食べてみたくなりました!
今回の『桜あん』は、桜を感じたい桜好きにはちょっと違うな〜という感じでした。

スポンサーリンク

目次