ゆめちゃん(芸人)年齢や本名が判明!高校や批判の原因はブルゾン?

スポンサーリンク

こんにちは、チョニキです。

お笑い芸人のゆめちゃんが「踊る!さんま御殿!!」に出演することで、話題になっています。

ゆめちゃんと検索すると「おとうさんといっしょ」というワードが出てきますが、こちらはゆめちゃんこと竹内夢さんで、今回紹介するゆめちゃんはお笑い芸人のゆめちゃんになります。

今回はゆめちゃんの年齢や本名について、調査していきたいと思います。

また、ゆめちゃんの出身高校や批判の原因についても調べていきます。

目次
スポンサーリンク


ゆめちゃんのプロフィール

【名前】:ゆめちゃん

【出身地】:東京都江戸川区

【生年月日】:1993年7月2日

【年齢】:28歳(2022年4月現在)

【星座】:蟹座

【血液型】:A型

【身長】:146㎝

【体重】:非公表

【スリーサイズ】:非公表

【カップ】:非公表

【足のサイズ】:22㎝

【趣味】:ディズニー、映画・海外ドラマ・ミュージカル鑑賞

【特技】:和太鼓

【学歴】:都立篠崎高等学校

【所属事務所】:プロダクション人力舎

スポンサーリンク

ゆめちゃんについて

ゆめちゃんの出身高校は「都立篠崎高等学校」になります。

高校卒業後にスクールJCAに21期生として入学したゆめちゃん、お笑い芸人を目指すきっかけになったのが当時ブレイクした渡辺直美さんの影響が大きいそうです。

講師からは漫才に向いてないなど、厳しいことを言われたこともあったんだとか。

入学した年にわたなべオーケストラさんとコンビを組んだゆめちゃんは「デンキスタンド」を結成。

デンキスタンドとして4年間活動しますが、2016年5月に解散することになります。

その後は、芸名を現在のゆめちゃんに改名してソロとして活動する。

2020年に「女芸人No.1決定戦 THE W」に出場したゆめちゃん、この時一緒に出場したのが元相方であるわたなべオーケストラさんで「元デンキスタンド」という名前で再結成して出場されました。

2021年には「ネタパレニュースターパレード」でグランドチャンピオンシップに出場すると、翌年には「ぐるナイおもしろ荘 ネクストスター発掘SP」で優勝して注目を集めることになります。

こちらはゆめちゃんのコント動画になります。

スポンサーリンク


本名は?

上記にも書きましたが、ゆめちゃんというのは芸名で本名ではありません。

ネット上ではゆめちゃんの本名が気になるようで、ゆめちゃんの本名がよく調べられているようだ。

ゆめちゃんの本名を調べてみると、ネット上ではすでにゆめちゃんの本名は判明していました。

ゆめちゃんの本名は「田中夢乃(たなか ゆめの)」です。

芸名は名前の夢の一文字を取って「ゆめちゃん」にしたんですね。

スポンサーリンク

批判されてる?

最後にゆめちゃんが批判されている真相について、調査したいと思います。

ぐるナイおもしろ荘 ネクストスター発掘SPで優勝し注目を集めているゆめちゃんですが、どのような批判が集まっているのでしょうか?

まずはゆめちゃんの批判的な声をまとめてみました。

  • ゆめちゃん面白くない。全然印象に残ってないクソつまんないのに優勝とか吉住と同じじゃん
  • ゆめちゃん、体感でおもしろ荘優勝者で一番面白くないと思っている。
  • ゆめちゃん観たら、ブルゾンちえみさんを思い出した、キャラとネタが被っているように感じます
  • 今年ブレイクする芸人”ゆめちゃん”ってブルゾンちえみにしか見えないんだけど、気のせい???
  • シカゴの女(ゆめちゃん)ってブルゾンちえみとエド・はるみを混ぜた感じ
  • ゆめちゃんってブルゾンちえみの劣化版コピーみたい…って思うのは私だけ?
  • え、ゆめちゃんってまんまブルゾンちえみのパクリやん。
  • おもしろ荘で優勝したゆめちゃん。ブルゾンちえみとエドはるみを足して2で割った感じなだけなのだけどこれで優勝なんだと驚いた。自分にはちょっとハマらなかった。
  • ゆめちゃんってブルゾンちえみに芸風が似てるの気のせい?笑

ブルゾンちえみさんのネタに似ているという声が圧倒的に多かったですね。

見た目もブルゾンちえみさんの似せているという意見もあり、二番煎じと厳しい意見もありました。

芸風が似てしまうことがあるのは仕方のないことかもしれませんが、このままでは批判的な意見が増えていってしまうと思いますので、ゆめちゃんにしかない武器を見つけないと今後生き残っていくのは難しくなってくるかもしれませんね。

最後まで読んでいただきありがとうございます^^皆さんに役立つ情報が少しでもあったのなら幸いです。

今後も話題になっている芸能人などを書いていきたいと思いますので、他の記事もぜひ見てみてください。

スポンサーリンク


こちらからシェアできます

コメント

コメントする

目次