野口絵子のかわいい画像や母親が超美人!高校や年齢・彼氏の噂は?

スポンサーリンク

こんにちは、チョニキです。

野口健さんの長女である野口絵子さんが「世界ふしぎ発見!」にミステリーハンターとして出演するということで、話題になっています。

今回はかわいいと話題になっている野口絵子さんの画像や、母親について調査していきたいと思います。

また、野口絵子さんの出身高校や年齢・身長や彼氏の噂についても調べていきます。

目次
スポンサーリンク


野口絵子のプロフィール

出典:野口絵子オフィシャルサイト

【名前】:野口絵子

【読み方】:のぐち えこ

【出身地】:東京都世田谷区

【生年月日】:2004年2月21日

【年齢】:17歳(2021年9月現在)

【星座】:魚座

【血液型】:非公表

【身長】:非公表

【体重】:非公表

【スリーサイズ】:非公表

【カップ】:非公表

【好きなアーティスト】:SEKAI NO OWARI

【趣味】:カメラ、ギター、フルート、読書

【特技】:登山

【所属事務所】:野口健事務所

スポンサーリンク

野口絵子の経歴

出典:Twitter

野口絵子さんの父親は登山家の野口健さんです。

野口絵子さんが登山デビューしたのが9歳の時で、野口健さんと一緒に八ヶ岳に登りまし、翌年には八ヶ岳の天狗岳に登頂。

小学校を卒業した野口絵子さんは、イギリスにある立教英国学院中学部に進学、こちらの学校は父親である野口健さんの母校でもあります。

15歳でヒマラヤデビューした野口絵子さん、野口健さんのヒマラヤデビューが19歳だったので父親よりも4年早くヒマラヤデビューしたことになります。

立教英国学院中学部を卒業した野口絵子さんは、父親と共に社会貢献活動をサポート。

また富士山の清掃活動や災害支援活動などにも積極的に参加しています。

株式会社ネオジャパンの広告モデルに抜擢され注目を集めた野口絵子さん。

出典:NEO

現在は野口健事務所に所属し、バラエティ番組などにも出演して話題となっています。

スポンサーリンク


可愛い画像

出典:PR TIMES

野口健さんの娘として注目を集めている野口絵子さん。

ネット上では野口絵子さんがかわいいと話題になっているので、野口絵子さんの可愛い画像をまとめていきたいと思います。

それでは、御覧ください。

出典:Instagram

笑った顔がキュートでとっても可愛いですね♪

これは、今後も芸能界での仕事が増えてくるのではないでしょうか。

まだ17歳なので、これからもっと大人の女性に成長していくでしょうから、大人になった野口絵子さんを見るのが楽しみですね。

スポンサーリンク

母親も美人?

出典:ガジェット通信

野口絵子さんの可愛い画像を見てきましたが、野口絵子さんの母親も美人だと話題になっていますね。

野口絵子さんの母親の名前は加藤靖子さんという方で、登山などはしていない一般女性のようです。

野口健さんと加藤靖子さんは2003年に結婚しており、翌年に野口絵子さんが生まれました。

ちなみに野口健さんはこれが初婚ではないようです。

野口健さんは22歳の時にネパール人の女性と結婚していた経歴があります。

2人の間に子供はいないようですが、野口健さんはバツ一なので加藤靖子さんとは再婚ということになります。

こちらが野口絵子さんの母親である加藤靖子さんの画像になります。

出典:Twitter

とっても綺麗な方ですね!抱いている赤ちゃんはおそらく野口絵子さんだと思われます。

野口絵子さんの目元や鼻の形は母親似のようですね。

高校はどこ?

出典:Twitter

野口絵子さんの出身高校が気になるようで「高校」という検索キーワードが上位に入っています。

野口絵子さんの出身高校を調べてみると、野口絵子さんはニュージーランドにある全寮制の学校に進学されたようです。

残念ながら高校名は公表されていませんのでわかりませんでしたが、制服姿の野口絵子さんの画像がありました。

出典:Twitter

彼氏の噂は?

出典:Twitter

最後に野口絵子さんに彼氏の噂があるのかどうか、調べていきたいと思います。

これだけ可愛い野口絵子さんなので、彼氏がいても別に驚きませんが、野口絵子さんの彼氏の噂は出ているのでしょうか。

調べてみた所、野口絵子さんに現在彼氏の噂は出ていませんでした。

ニュージーランドの高校に進学していますので、もしかしたら同級生のボーイフレンドがいるかもしれませんが…

今の所、野口絵子さんの彼氏についての情報は全くないので、彼氏はいない可能性が高いと思われます。

最後まで読んでいただきありがとうございます^^皆さんに役立つ情報が少しでもあったのなら幸いです。

今後も話題になっている芸能人などを書いていきたいと思いますので、他の記事もぜひ見てみてください。

スポンサーリンク


こちらからシェアできます

コメント

コメントする

目次